モカ*ライフ〜ジャックラッセルテリア〜

ジャックラッセルテリアのモカと過ごした日々

アジリティ入門~第1回~

9月13日、しつけ教室にて初段をゲットし、やっとスタートラインに立てたアジリティ教室。

まずは初心者コース。

ここでは、6種目すべてをひとまず体験し、ワンコの性格などから得意科目と不得意科目が出てくるので、それを知ることから始まります。また、飼い主も優秀なハンドラーになるべく、基礎を学ぶことになります。何事も最初が大事やからね。



本日の種目は、『シーソー』 『スラローム』 『タイヤ』です。



『シーソー』
イメージ 1

見た目、単なる板ですが・・・。

シーソーは動きのある種目なので、ビビり犬は焦らずゆっくり慣らしていくのが大事。

怖いと感じてしまうと、乗るのを嫌がったりするし、小型犬は特にシーソーの高低を感じやすいからね。ガタンっていう音にもビビってしまうだろうし。

そして、シーソーで重要なのが、最初と最後のオレンジゾーン。ここにワンコの足をタッチさせないといけません。

というわけで、モカはシーソーを最小限の動きにして、オレンジゾーンで止まることを覚え、慣れていったら、スタート位置をだんだんずらして、シーソーの上を歩く距離をのばしていきました。



vistaの動画編集ソフトを使ってみたんだけど、きれいやん!

今まで慣れて使いやすいという理由で、ふっる~い動画編集ソフトやったからなぁ。
そうかあ~、やっぱ新しくした甲斐があったなぁ。

それにしても、テンションが上がってることもあって、私の声がいつも以上に高くてきもい・・・。

あっそうそう、今回は前日に飲み会に行った相方のにんにく臭がものすごかったので、参加を遠慮してもらい、見学席で撮影係です。



『スラローム』
イメージ 2

この写真だと、なんのこっちゃかわかりませんが。

個人的に1番マスターしたい種目。

だってさ、ワンコがくねくねと右へ左へポールを肩で風切って進む姿って、めっちゃ感動!

いろんな教え方があるみたいですが、こちらでは片側4本、もう片側4本のポールを刺した用具を準備し、まずはその間を走り抜けることから始めます。

で、だんだんその間を狭くしていって、最終的にはくっついてしまうわけで、あとはワンコが勝手にくねくねして走り抜けるっと。

ハンドラーが右へ左へと指示するのではなく、ワンコ自身に動きを覚えてもらうようです。

ほんまかいなと思ったのですが、何度か受講してるトイプーちゃんは、間が狭くなるにつれ、ちゃんと蛇行していきました。

イメージ 3

さっきより狭くなってるでしょ?

ポイントは、ワンコに気付かせないように狭くしていくことなんだって。



ワンコがポールの間を走り抜けている時、「そうそう」という掛け声で、それが合っていることを伝えるのですが、私の「そうそう」声、うるさすぎ・・・。

リードがポールに絡まると危ないのではずしてやってみてくださいと言われ、かなり不安でしたが逃亡せずにちゃんと走り抜けてくれてよかったよかった。

さて、飼い主、この時点でかなり体力奪われています。何度も一緒に並走し、息が切れ、汗が滴り落ちます。

ここで一句。

「モカよりも わたしが心配 アジリティ」


外野からは「もっとはよ走れ~」の声。

ちっ、言うはやすし、行うはきよし・・・(芸が細かい)いや、かたしなんじゃ~!





『タイヤ』
イメージ 4

本日最後の種目です。

タイヤくらいは、ドッグランでお遊び程度にジャンプしてたので、モカもすんなり理解した様子。



戸惑ったのは、アジリティって左右どちらの位置でもワンコをコントロールしなければならないってこと。

しつけの時は、ワンコは飼い主の左側って決めてやっていたので、アジリティでも左側からの指示はすんなり伝わるのですが、いざワンコが自分の右側にくると、違和感がかなりあって、気もそぞろ。

それでも最初は調子よくこなしてくれましたが、最後にはこうなりました。



諸事情により、小さめサイズで。

1つの記事に4つも画像を盛り込んだため、最後のこれが表示されないことが多いです。ごめんなさい。その場合、更新ボタンを押して再読み込みしてもらうと、表示される可能性大です。

時折聞こえる相方の鼻で笑う声がむかつく~~~!!!



そんなこんなで、1時間半はあっという間に過ぎました。

めっちゃ疲れましたが、本来これがやりたかったことなので、とっても楽しかったです。

来週は、なんの種目かな~。ほんま体力つけんとあかんわ。



さてさてこの日は、午後からりんちゃんがミニアジの教室に参加すると聞いていたので、ぜひ見学させてもらおうと、お昼を食べて戻ってきました。

ミニのアジリティ用具が、とぉってもかわいい!半分サイズかなぁ。

りんちゃんとっても頑張ってましたよ。はやくりんネエさんクラスに行きたいなぁ。まだまだだなぁ。

ここでもとってもタメになる話が聞けて、ますますアジリティ熱があがりました。



1時間じっくり勉強し、終了後はりんちゃんと河川敷にて記念写真。

イメージ 5

2ピキとも、お疲れさまでした。来週もまた頑張ろうね!

りん母さん、ありがとうございました♪