モカ*ライフ〜ジャックラッセルテリア〜

ジャックラッセルテリアのモカと過ごした日々

奈良【曽爾高原】へススキ景色満喫と軽いハイキング(?)

日曜日、奈良と三重の県境に位置する 曽爾(そに)高原 という国立公園に行ってきました。

ここは秋には一面見渡す限りのススキ野原で、多くの観光客が訪れるそうです。

ススキ野原といえば、シリウスの星のかけらをくれた男の子、それは久住くん・・・ああ、懐かしい。

あ、すいません。マンガの話です。同年代でりぼんを読んでいた人にはわかるネタです(笑)



というわけで、今回のおでかけの目的は、 ススキ景色満喫 軽いハイキング でした。

なんかね、整備されたハイキングコースがあるそうで、それを聞いて「よっしゃ行こう!」と思ったのでした。



出発が遅かったので、13時過ぎに現地に到着。

本当にススキばっかり。すご~い、こんな風景見たことないや。

イメージ 1

日が暮れると灯籠が灯り、また違った景色になるそうです。

なのであえて夕方から訪れるのもいいでしょうね。

イメージ 2


さて、まずはお昼ごはん。

ワタクシ、珍しくお弁当を作っていきました。

イメージ 3

おかずは冷凍率高し、ですけど。ハハハ。ええねんええねん。

そういや話はそれるのですが、サンドウィッチ入れるお弁当箱として、メッシュタイプのが売ってますよね。

あれって、パンかさかさにならへんのかなぁ?っていつも思うんですよ。



さっ、お腹もふくれたところで、軽いハイキングに行きましょうか。

もう一度今回のおでかけのテーマを復習するのですが、





ススキ景色満喫
イメージ 4




軽いハイキング
イメージ 5






しつこいですが、もう一度確認。





ススキ景色満喫
イメージ 6




軽いハイキング
イメージ 7






これで、最後です。もう一度確認。





ススキ景色満喫
イメージ 8




軽い???
イメージ 9




ハイキング???
イメージ 10






はい、大変なことになってます(滝汗)

どこで道を間違ったのでしょうか・・・。

話はさかのぼること1時間前。





イメージ 11

そうそうそう、こういう階段式になった地面をのぼっていたんですよ。整備された道ってヤツですね。

そして、ちょっと景色が開けたところに出て

イメージ 12

上から見るススキ野原を堪能して

イメージ 13

結構高いところまでのぼってきたなぁ~なぁ~んて言っちゃったりしてたんですよね。

で、モカが

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

と、叫んだところまでは順調だったんですよね。

こっからですよ。


イメージ 17

だんだん足場が悪くなってきましたね。

イメージ 18

これ、もう道じゃないですよね。

イメージ 19

余裕なんてもんはね、まったくないですよ。

イメージ 20

私と相方が、これは大変なことになってしまったなと気づき始めたころ

モカだけはひょいひょい登っていきます。

気づいた時点で引き返せばよかったって?

そうですね。でもね、そうすっと負けなんですよ。

負けたくはないんですよ(何に?)



軽いハイキングが、完全に山登りになってしまいました。

山を登るということは、頂上を目指すということ。

もうね、相方は写真を撮ってる場合じゃないんですよ。

こうしてさきほどのあの写真に戻るのですが

イメージ 21

これを最後に山頂まで1枚も写真ありません(笑)



で、山頂。

イメージ 22

とうとう、倶留尊山(くるすやま)を制覇しました!

私と相方が、汗ダラダラで休憩し、そして帰りを思いブルブル震えるなか、

この写真のモカを見てください。

口閉じてるし~、息乱れてないし~、ワンコって勾配しんどくないのか?

モカに引っ張ってもらってたどり着いたようなものでした。



あっそうそう、この倶留尊山(くるすやま)に到達する30分ほど手前に小屋がありまして、

そこは二本ボソという山の頂上なのですが、そこから倶留尊山へ行くには、入山料を払わなければいけませんでした。ひとり500円。

払わないで引き返すという選択もあったのですが、ここまで来たんだからということで払いましたよ。

もうヤケクソ。

イメージ 23



帰りはね、もっと怖かったんですよ。だってモカが先に行くでしょ。

引っ張られて滑らないように気をつけなきゃいけないでしょ。

行きは私がモカのリードを持ったので、帰りは相方にバトンタッチしました。



そんで、余裕があればこの大変さをみなさんに伝えようと思ってカメラを構えていたのですが

岩場を降りる際、カメラがぶつからないようにかばった結果、










右ひざを岩場に痛打!






撮影続行不能!


なぁ~にやってんだか・・・。あ~これ数日後にはものすごい色の青タンになりそうだ。痛みはないが。


二本ボソの頂上にて。

イメージ 24

行きは撮るの忘れてたからね。

倶留尊山の頂上は木々に覆われて見晴らし悪かったからイマイチだったけど、ここは見晴らし良く絶景!


下山はあっという間に感じました。

デジカメ見たらかかった時間は上りも下りも一緒ぐらいやったのにね。



イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

やっと戻ってきた~。計2時間半の軽いハイキング(苦笑)でした。ふぅ~。


帰りに曽爾高原ファームガーデンに寄って、そこにお米の館というのがあって、そこでは米粉を使ったパンがおいしいと聞いていたのでぜひとも買いたかったのに、15時半で閉館してました・・・(涙)

早すぎやろ~。行きに買っておけばよかった・・・ああ、後悔。



あと、お亀の湯という入浴施設があったのですが、土日は非常に混雑すると聞いていたし、

どうせ帰ったら砂まみれになったモカを洗わなければならなかったので、今回はパスしました。

泉質がとってもよく、露天風呂が最高だそうですよ。



屋台でこんにゃくなのに、棒みたらしというのを買いました。1本70キロカロリーだって。

イメージ 28

こんにゃくが何%で、あと何って言ってたかな?忘れちゃいました。

食べるとすごくあっさりしてました。タレはみたらし独特のあれなんだけど、しつこくなく疲れた体にピッタリでした。



あ~、久しぶりに運動したぁって1日でした。

なんだかもうススキ景色はすっかりブッ飛んじゃったわ!(笑)