モカ*ライフ〜ジャックラッセルテリア〜

ジャックラッセルテリアのモカと過ごした日々

K9ディスクジャパン講習会

5月8日、兵庫県神戸市立農業公園で開かれたK9ディスクジャパンの講習会に参加してきました。
 
3月に開催した、関東から偉大なる関口先生にお越しいただいての第1回若葉の会にて、モカがどうしたらディスクドッグになれるかという術を教えてもらいました。
 
そして、ありがたいことにモカはディスクドッグになりました。空中でダイレクトキャッチする意欲も生まれました。
 
いいスローをすれば、モカはキャッチしてくれる!
 
モカに対してそういう信頼が生まれてきた反面、自分たちのスローのレベルの低さが、足を引っ張っていることに気付くのにはそう長い時間はかかりませんでした。
 
なんとかせねば!
 
そう思っていた矢先、タイミング良くこの講習会のことを教えてもらいました。じゃまろパパ、ありがとう
 
以下じゃまろパパのお言葉を、まるっとするっとパクって・・・
 
このK9ディスクジャパンは、本年に立ち上がったばかりの団体で、JFAやNDAと言う団体のディスク大会がありますが、その団体の良いところを持ち寄って、すごくアットホームな大会で、エントリー料もかなり安い!
 
大会は、2日間(土日)ですが、土曜日は、基本的に講習会! 日曜日が競技日と言う形になっています。
 
というわけで、私は講習会に参加する気満々で、あわよくば翌日の大会も!?と意気揚々だったのですが、相方はというと、『 別に講習会なんて・・・大会だけでいいんとちゃうん?』 とあまり乗り気でない様子。
 
そもそもGWキャンプ明けの週末なので、運転等の疲れがあるのでしょう。
 
でもでもでも行きたい!どうしても行きたい!毎日粘り強く説き続け、しまいにゃ1600円の飛騨牛丼をひとりだけ食べたことまで持ち出し(笑)なんとか講習会参加にこぎつけることができました
 
この時すでに私の頭の中には、講習会だけでなく、翌日の大会まで参加してやる~!というストーリーが出来上がってました。
 
講習会後にいったん家に戻って、翌日また行くのはヒジョーにめんどくさい。しかも朝早くから始まるんです。
だったら現地で車中泊しちゃえばいいんじゃね?
 
大会に参加するかどうかは、講習会に参加してから考えると相方は言ってましたが、まあ念のためにと寝袋を車に詰め込んだ時点で、相方の運命は決まっていましたにやり
 
 
 
イメージ 1
 
 
朝8時半から受け付けが開始し、9時に講習会開会です。
 
ここ神戸市立農業公園には初めてきたのですが、JFAの大会や、若葉の会開催で行ったことのある神戸市立フルーツフラワーパークの関連施設です。
 
フルフラと違って、入場料も駐車場代もいらない。芝の状態もとってもいい。そしてなにより駐車場が講習会開催広場の目の前なので、荷物の出し入れがとっても便利!
 
若葉の会、ここでしたらいいのに~ってすっごく思いました。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
講習会参加人数は30名くらいだったかな?良すぎるくらいの好天気に恵まれ、汗ばむ陽気でした。
 
開会式後、まずはディスクドッグの素晴らしさ、楽しみ方についての講演がありました。
 
老若男女問わずにできることがフリスビーの醍醐味。
フリスビーを投げることに必要なのは、必ずしも力ではありません。体のバランスだったり、タイミングだったり。
でも決してフリスビーを難しいものと考えるのではなく、気軽に楽しんでくださいということでした。
 
あと、これからの時期に非常に大切なワンコの熱中症についてのお話しもありました。
怖かったのが、ワンコの状態が、変だな?おかしいな?と思った時には、すでに手遅れの状態が多いというのです。
 
日ごろのケアとして、暑くなりそうな時に外出する際は、前もってワンコの体をたっぷり水分で満たしておくことが大事だそうです。
 
とはいえ、水を飲みなさいと指示しても、飲むわけがありません。
1番簡単なのが2~3粒のフードをお湯でふやかして、そこに水を入れて飲ませるのがいいそうです。
 
私もこれからやってみようと思いました。
 
そういったお話や、日ごろ抱えているワンコの問題行動のアドバイスがあったり、堅苦しくなくとっても和やかなムード。
 
次にディスクの持ち方から始まり、みんなでいろんな投げ方で遊んだり、気軽にディスクを楽しむという主催者サイドの狙い通り、最初は緊張していたみんなも、しまいにゃこどものような顔になってました。
 
ずっと動いたりしてかなりしんどかったけどね・・・。
 
さて次にグループに分かれてのスローイング技術指導がありました。
 
私、本やら動画でスローイングの勉強はしていたものの、実際投げるとなるとそんなものはどこかへ消え失せ、相方と投げ練に行っても、へたくそへたくそとののしられてばかりでした。
 
相方からの教えは、いちいちうっとうしくてイラつき、いつも険悪なムードに・・・。
 
なのでちゃんと教えてもらいたかったんです。私をののしらない優しい人から(笑)
 
2~3回投げてみて、その人のレベルを見て、4つのグループに分かれました。
 
 
  パワースローグループ・・・上級レベル
 
  安定スローグループ・・・上中級レベル←相方はここに(キィ~!!!)
 
  基礎がありそこそこ投げられるグループ・・・中級レベル
 
  チョー初心者グループ・・・初級レベル←私はここ
 
 
相方とだいぶ離されてるなぁ~。
 
チョー初心者グループは、私のほかにオジサマ2人の計3人でした。ひとりじゃなくて良かった!って思ったものの、このオジサマたちってば、見る見るうちに上達し、私ひとりが取り残されてしまいました
 
あかん、私ってば今日の参加者の中で1番ヘタクソや!
 
いやいやいや 『 下手糞の 上級者への道のりは 己が下手さを 知りて一歩目 』 by安西監督 です!
 
ああ、こんな名作マンガを知らずに人生過ごしている人がいるなんて・・・もったいない
 
上達するには、練習あるのみです。エイエイオ~
 
 
そんなこんなで午前中のレッスンが終わり、休憩後に午後のレッスンが始まりました。
 
今度は午前中に習ったスローイング技術を活かし、なおかつワンコのレベルを見るためのミニ大会が開かれました。
 
へたくそなのに出たい私と、相方とでどちらが投げるかでもめまして(笑)、スタッフにお聞きしたらどちらも出ていいですよ、だって。やったぁ!
 
と、喜んだものの、いざ出番がくると私ってばすんごく緊張しちゃいました。
 
つぶまろ家が動画を撮ってくれてたので(どうもありがとう!)、へたくそスローをとくとご覧あれ・・・。
 
 
 
※音量注意!
 
 
 
右へ左へディスクの軌道は乱れまくりで、『キャッチキャッチ~!』って、そんなんとれるかいっ!っちゅー
モカの声が聞こえてきそうでした
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
一方、相方×モカペアは、1キャッチを決めました・・・。くっそ~
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
一緒にミニ大会に出たつぶまろさん×capiちゃんペア。
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
こちらはやぬっしーさん×まろろくんペア。
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
このミニ大会で、ワンコの問題点、改善点に応じてグループ分けがなされ、モカはレベルアップを目指すクラスでした。
 
面白かったのは、先ほどの投げ手のレベル分けでは上級だったのに、ワンコは初級のグループに分けられるというパターンが多かったことです。
 
人とワンコとがどちらもバッチリ上級になった時、ものすごいペアが誕生するんでしょうね~。頑張らねば
 
 
さて、各グループごとの練習が始まり、もう一度モカと相方とでスローイングした結果、先生から言われたことは
 
   ディスクを始める前に、適度にモカのテンションを上げることが大切
 
テンションが上がりすぎるのも困りものだが、低いのはワンコにとって、ディスクがそんなに楽しいものになっていない。もっともっとディスクで遊んで、集中力をあげてからスローイングを始めるといい。
あと、大会に参加する時は、たとえば普通に歩いて入場するのではなく、小走りで入場したり、ワンコの体を軽くパンパンとたたいたり、なんかいつもの違うぞ!ああ、ディスクで遊ぶんだ!ワクワクする~♪とワンコに教えてあげたらいいとのこと。
 
 
   ディスクを追う意欲の向上
 
単調にスローイングを続けるのではなく、3回に1回くらいの割合でローリングを入れて、ディスクを追う意欲をあげる。
 
ああ、ローリング・・・、そう、関口先生も第1回若葉の会の際におっしゃってたではないか~!
 
ローリングって、ほんと大事なんだなぁってあらためて思いました。
 
 
あとは、 ワンコより投げ手のレベルアップが必要というわけで、手とり足とりしっかり教えてもらいました。
 
今まで悩んでいたこと、わからなかったことがスッキリしました。私のへたくそスローイングも、だいぶ上達しましたよ。今後も練習あるのみです。
 
 
講習会が終了したのは17時過ぎ。朝から夕方までめちゃくちゃ充実した時間が過ごせました。
 
K9の講習会に参加して本当によかったです。スタッフのみなさんは優しいし、教え方もとっても丁寧でわかりやすかったです。そして参加費も私と相方とモカの参加で2100円でした。こんなに充実した内容でこのお値段は安いっ!
 
講習会参加を渋っていた相方に 『参加してよかった』 と言わしめる講習会ですもの。
これからフリスビーを始めようと思ってる方にオススメなのはもちろんですが、よりステップアップを考えてる方にも参加する価値大です。
 
6月のスケジュールは、5日の土曜日に講習会、6日に大会が同じくここ農業公園で開かれる予定です。
興味のある方はぜひぜひ。あ、ディスタンス競技だけでなく、フリースタイル競技の講習もありますよ。
 
我が家もまた参加したいのですが、いまのところちょっとわかりません。
 
 
講習会終了後、スタッフさんがすんごいディスクで遊んでました
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
それ、でかすぎじゃね???
 
 
 
どうぞ遊んでみて~とおっしゃったので、遊んでみました。
 
 
 
イメージ 6
 
 
この時の模様を、つぶまろさんが動画に撮ってくれてました。
 
 
※音量注意!
 
 
 
 
 
ああ、おもしろかった
 
しっかし、最後へたくそに投げっぱなしで  『 ありがとうございました 』 でとっとと帰ってくる私って・・・失礼よね
 
 
さて、相方の機嫌がよく、ノリノリのうちに明日の大会のエントリーをちゃっかり済ませ、車中泊が決定しました
 
タープ等はこのまま広場に置いて帰ってオッケーということでしたので、農業公園をあとにし、事前に調べていたスーパー銭湯へ。
 
スッキリさっぱりしたあとは、夕食をすませ、今夜のお宿である道の駅みきに到着し、午後9時にはもう寝る準備が整いました。
 
道の駅での車中泊初体験。ドキドキドキ、ちゃんと寝られるかしら?という不安はいっこもなく、夜中に一度だけ目を覚ましたものの、あとはグッスリでした。
 
翌朝はスッキリ目が覚めました。
 
さあ、大会です。昨日の講習会の成果を早速試します。
 
大会の記事は・・・いまから作成しま~す(笑) アッセアッセ!
 
 
大会記事完成しました~。こちらをポチっとな~♪